« 2020年8月 | メイン | 2020年10月 »

2020年9月

2020年9月30日 (水)

9/29生徒集会にて!!

 昨日の生徒集会は9月の活動反省と,10月の活動目標・具体策の確認でした。

P1070382_2   聞く態度も良くなってきました。

 本校の生徒会は,日頃の点検活動,本当にしっかりやっています。今年度から反省を「◯◯%達成」と数字で発表しています。

P10703912 生徒玄関にはわかりやすく掲示されています。

 生徒会係の先生の指導もあり,充実した生徒集会になっていますが,生徒たちの「自分たちで改善していこう」という意識はまだまだです。

 この点で,先生方から生徒たちに話がありました。

 一つ目は,達成度の「◯◯%」の意味をよく考え,改善に役立てようということ。達成度が100%ではないと言うことは,まだまだ呼びかけや,しっかり活動できていない部分があるということ。

P10703862「気づき,考え,実行する」生徒会を目指そう!!

 二つ目は,今週金曜日,2日の立会演説会,生徒会役員選挙に臨む態度についてです。1年生では,道徳の授業で「リーダーについて」考える授業を行いました。来年度の生徒会の代表を決める大切な日です。しっかり考えてほしいということ。

 三つ目は,9月30日まで「秋の交通安全運動」であることを踏まえ,ヘルメットのひもの緩みや,登校時のマナーについてです。

 今後,生徒会が自浄作用を働かせ,真の自主的活動・自治的活動になるよう期待したいと思います。

2020年9月28日 (月)

立会演説会・生徒会選挙に向けて!!

 朝夕の冷え込みに,秋の訪れを感じます。

 さて,学校では,今週末の立会演説会,生徒会役員選挙に向けて取組が始まっています。

 本日の給食時間,立候補者が自己紹介と「自分が生徒会役員になったら取り組みたいこと」を発表しました。

P10703762左の選挙管理委員長の趣旨説明後,立候補者が自己紹介を行います。

 生放送です。この選挙そのものが,真剣な取組となるよう,生徒会顧問の先生が見守っています。

 生徒玄関には,選挙ポスターならぬ,立候補者の顔写真が掲示されています。

P10703792 1年生4名,2年生6名が立候補しています。

 近年,選挙権が満18歳以上となり,中学校や高校では,社会科等において「主権者教育」が進められています。

 これまでも生徒会役員選挙については,毎年やってきたことではありますが,来年度の生徒会の「方針」や「代表」を決める大切な活動ですので,生徒たちにもしっかり人を選んで,投票してもらいたいと思います。将来の選挙権行使につながる教育活動にしたいと思います。

2020年9月24日 (木)

次は中間テスト!!

 気がつけば,9月も残りわずか。季節も秋へとなってきました。

 10月8日(木)・9日(金)は中間テストです。テスト範囲表も配布され,テスト日程も示されています。092422

 先生方から「体育大会後の学習への切り替えができていない。」「宅習や課題の提出ができていない生徒が見受けられる。」「授業に集中していない。その時間の授業を分かろうとする努力が足りない。」と厳しい声を聞きましたので,23日(水)の学力アップセミナーを参観しに行くと,確かにそんな一面が見られました。

092421年生の様子。集中して取り組んではいましたが・・・。

 今は学習に集中するとき。中学生として,この心の切り替えができることも大切な学びです。

 既に,中間テスト前の取組は始まっています。ここはしっかり学習に取り組み,1学期末テスト時よりも高得点をとっておきましょう。

 3年生は,受験にも関わってきます。実力養成も,中間テスト対策も両方大切です。

 テスト範囲表の下には「誰よりも三倍,四倍,五倍勉強する者 それが天才だ」と野口英世(千円札紙幣の肖像画の人物。黄熱病の研究に没頭した細菌学者)の言葉が書かれています。

 誰よりも努力した証を見せましょう。まだ,2週間もある!!

2020年9月18日 (金)

地区新人陸上競技大会!

 本日,2回目の更新です。1回目はこちら。

http://makichuu46231.synapse-blog.jp/makinohara/2020/09/post-2290.html

 9月17日(木)に国分運動公園陸上競技場で,地区新人陸上競技大会が開催され,本校からも10名(1年生3名,2年生7名)が参加しました。

 姶良・伊佐地区は,大規模校も多く,昔から部活動のさかんな地区です。特に,大規模校には陸上部もあり,中には50名を超える部員がいる学校もあります。

 こういう中で,自分の力を試すことは貴重な機会だと思います。本校の生徒は陸上競技を専門にしていませんが,走ることは運動の基本ですし,いろいろなスポーツにチャレンジすることは,身体の成長が著しい中学生であれば,プラスに働くことも多いはずです。運動やスポーツを続けることは,きついことでもありますが,きついことを乗り越えて得られるものも,たくさんありますし,何より身体は鍛えられます。

 「出場することに意味がある。」本校の保健体育担当も話していましたが,チャレンジすることに意味があると思います。

 結果ですが,女子砲丸投げのNさんは見事に第1位。男子砲丸投げのAさんは第5位入賞。他の生徒たちも一生懸命走っていました。共通男子1組の400mリレーは惜しくも組で2位。生徒たちは気後れすること無く,存分に力を発揮できていたと思います。

Image13 最後に記念撮影。みんないい顔しています。

 本校の部活動入部率は,サッカー部,女子ソフトテニス部,弓道部で約34%。剣道少年団を入れても約50%です。もっと運動に親しみ,心身を鍛えて欲しいと思うところです。

3年生部活動引退記念にメモリアルシート贈呈!

 今週も雨がよく降ります。今週末に運動会を控えている学校も,準備が大変だと思います。

 さて,本校の体育大会で,午後の最初のプログラムで「部活動紹介」を行いましたが,その際,3年生の部活動生徒に「メモリアルシート」を渡しました。

09181   一人一人の生徒に手渡ししました。

 今回は,この「メモリアルシート」が,どのようなものだったのか,紹介します。

0915撮影時のフラッシュで見えにくかったので,合成してあります。

 姶良・伊佐地区中学校体育連盟会長名で作成された,この「メモリアルシート」は,「輝く君へ」と題して,部活動を頑張ってきた3年生にお礼と賞賛の言葉が述べられています。「何か思い出に残ることをしてあげたい」という地区中体連の先生方の気持ちが伝わってきます。

 また,「先輩からのメッセージ」として,本地区(姶良市立重富中学校)出身の川﨑宗則選手(現在,栃木ゴールデンブレーブス所属)からのメッセージが添えられています。

 このメッセージをもらうために,地区中体連の役員の先生方はさぞ,苦労されたと思います。また,川﨑選手も3年生の思いを汲んでくださったと想像できます。

 今年度1学期の部活動の大会等は,殆どが中止。3年生にとっては大変残念なことでしたが,この「メモリアルシート」と一緒に,部活動の思い出も大切にして欲しいと思います。

2020年9月16日 (水)

第60回記念体育大会!!

 9月13日(日)は,前日までの雨も上がり,予定どおり体育大会を実施することができました。

 今回は,その様子を一部紹介いたします。

Erukoukan開会式後のエール交換。実行委員長・紅白団長で学校にエール。

1500m卒業生の方が励ましながら併走してくださいました。

Tunahiki綱引きは学年ごとに紅白対抗,1・2年合同の紅白対抗の3本勝負。白組が完全勝利。

P1070270「長縄8マン」。2年白組は3分間ノーミスの318回を達成!

P1070285今年度は「福山音頭」踊りました。3年男子揃ってます!

Kyudoubu 部活動紹介。「真善美」弓道部素晴らしい!

WamawasiPTA種目の「安全運転」(輪回し)。来年は練習した上で・・・汗

Akagumi応援合戦の紅組演舞。腰がしっかり落ちて決まってます。

P1070309 気魄(きはく)十分! 素晴らしい演舞です。

P10703252             白組は応援団が躍動的でした!

Sirogumi   指先伸ばし,ポーズも決まってます。

P1070333 解団式。閉会式の頃には青空が広がりました。 

 以上,学校職員の方で撮影しました名場面を紹介しました。

 この体育大会を大きな成果が得られました。これを一つのステップとして,これからも積極的に,学校行事や授業に取り組んで欲しいと思います。

2020年9月12日 (土)

明日は体育大会!!

 いよいよ体育大会前日となりました。残念ながら午前中の雨で,体育大会準備はできませんでした。明日の天気は,「雨のち曇り」。実施できることを祈ります。

 実施する場合は連絡なし。実施ができないと判断したり,開会が遅れたりした場合は,メール送信を行います。(開会を遅らせる場合は8時頃にメール送信します。)

 プログラムは既に配布済みです。

 この数日間で良くなってきたなぁと感じているのが,応援団の演舞(プログラム16番,13:15予定)です。

09122 10日の予行時の演舞。紅組,型が決まっています。

09121白組も統制がとれています。両団とも太鼓もGoodです。

 今年度は袴衣装も認められています。是非,ご覧ください。

 それから,プログラム10番(11:05予定)の「長縄跳び」も練習を重ねるごとに良くなっています。今年度は,感染対策で,「長縄8マン」に変更しましたが,小学校での経験を生かして,練習では高レベルの記録をたたき出しています。10日の予行練習でも,「2分間ノーミス」で180回跳んでいます。当日は,紅白どの学年も「3分間ノーミス」250回越えを目指します。これも,是非,ご覧ください。

 最後に,部活動紹介では,3年生の部活動生徒に,姶良・伊佐地区中学校体育連盟からの「メモリアルシート」を渡します。これについては,後日,改めて紹介いたします。

 それでは,保護者の皆様も体育大会の準備等,大変だと思いますが,よろしくお願いします。

2020年9月 8日 (火)

台風10号襲来!!その後

 台風一過。また,暑い日に戻りました。

 今朝は,残っていた正門前の市道の清掃を朝活動で実施しました。

Image0 生徒集会と清掃を入れ替えて実施しました。

Image1  短時間でしたが,きれいになりました。

 担当の先生に話を聞いたところ,朝一番で,生徒も今一つてきぱきと動けなかったとのこと。

 職員の打ち合わせ時間が設定できず,生徒への指示も不足しました。次回の台風後の片付けは,100点満点目指して頑張りましょう。(できれば,台風襲来はない方がいいのですが・・・)

2020年9月 7日 (月)

南日本新聞「若い目」に掲載!

 本日,2回目の更新です。1回目はこちら。

http://makichuu46231.synapse-blog.jp/makinohara/2020/09/10-f022.html

 先日,始業式日に,生徒代表4名が「2学期の抱負」を発表してくれましたが,生徒会代表の德留さんの作文が,6日(日)の南日本新聞「若い目」に掲載されました。 09071 これからも,世界の国々の様子を学びながら,自分たちの生活に生かしていきましょう。

 おめでとうございます。

台風10号襲来!!

 台風10号は,9月6日(日)夜に,すさまじい風雨を伴い,最接近しました。

Image02920hPaまで発達。やや勢力は落ちたものの,九州地方近年最大級の台風でした。

 今回の台風10号については,早くから気象庁が,最大級の警戒を呼びかけ,現在のところ,鹿児島県では死者は出ていないようです。(7日15時現在

 本日,午前中に保護者宛にメール送信し,連絡しましたが,教科書・学用品等の破損はなかったでしょうか。何かあれば,学校までお申し出ください。

 学校の方ですが,少し被害が出ております。

P10702312  中庭の休憩所。日よけのネットが破損。

P10702272プール脇の銀杏の木。大きな枝が落ちていました。

P10702302弓道場の的山(あづち)上の屋根が吹き飛んでいます。

P10702342正門脇の50周年の時計。表裏両面とも時計が落ちてしまいました。

 あの暴風雨からすれば「これだけでよく済んだな」という感もあります。市教委と連携して,対応していきたいと思います。