« 2020年5月 | メイン | 2020年7月 »

2020年6月

2020年6月 5日 (金)

生徒会募金活動報告!

 5月22日(金)の生徒総会のブログ記事でも紹介しましたが,本校生徒会は新型コロナウイルス感染症の治療に当たる医療従事者を守るために募金活動を実施しました。集まった金額は4009円。このうち4000円を,国際協力NGO(非政府組織)「ピースウィンズ・ジャパン」に寄付しました。

0605

 ご協力いただきありがとうございました。生徒会で早速送金し,報告ポスター(上記写真)が掲示されたところです。

 募金活動も単に募金するだけではなく,どのような団体に,どのように使われるのか,自分たちの募金の趣旨と合致しているのかなど,しっかり見届ける必要があります。みんなから集めた善意なので,送金先から見れば,わずかの金額かもしれませんが,大切に使ってほしいものです。

 また,生徒たちには,今回の募金で医療従事者の苦労や「誰かが役割を担わなければならない」という「感謝の念」について,考えてくれればと思います。

2020年6月 4日 (木)

学力向上に向けて!!その3数学科研究授業

 本日は,霧島市教育委員会から指導主事を招聘し,数学科の研究授業・授業研究を開催しました。小中連携を行っている牧之原小学校の先生方を始め,市内中学校の先生方,福山高校の先生方にもご参加いただきました。

Image4   導入:家庭学習(宿題)を答え合わせする生徒たち

 単元は「正負の数」。授業内容は「平均値の求め方の工夫」です。基準を設定し,できるだけ計算ミスを少なくし,平均値を求めるというものですが,これまで学習してきた「-」(マイナス)をうまく活用できるかがポイントです。

Image3   基準設定と求め方の工夫について話し合う生徒たち

 小学校5年生の算数の「平均値の求め方」の学習を振り返りながら,中学生として「よりよい解き方」を追求しました。

Image0    話し合ったことを発表する生徒たち

 家庭学習をもとに,本時のねらいにつなげていく「授業連動型家庭学習」や「問題解決的な学習過程」「新学習指導要領の完全実施を意識した評価のあり方」等,提案性のある授業ができました。

 その後,行われた授業研究で,大変参考となる意見をいただきました。授業者はもちろん,学校全体で,学力向上に向けて授業改善につなげていきたいと考えております。

2020年6月 2日 (火)

6/2 生徒集会!

本日の朝は生徒集会。先月の反省と今月の目標と具体策を確認します。

529   5月29日の専門部会のようす。

 全生徒が,学習部・環境部・保体部・文化部の4専門部に分かれて話合いです。生徒会専門部会は責任を持って自分に与えられた役割を果たすことを学ぶ貴重な機会です。

62   6月2日生徒集会のようす。

 今回から,各学級の取組について,1ヶ月間取り組める内容を設定するようにしましたが,活動内容が広いため,別の取組を掲げてありました(文化部)。また,ある程度,できているところは,別の取組を掲げている専門部もありました(保体部)。

Image0 生徒玄関の掲示板も貼り替えてあります。

 「凡事徹底」(ぼんじてってい)。当たり前のことを徹底して行うことはなかなか難しいものです。しかし,牧之原中学校では,生徒会による自主的な力でもって徹底していきたいと思います。自分たちの生活をよりよくするために頑張りましょう。