23日(木)の6校時に生徒総会が行われ、各専門部や本部の活動内容を確認したり、学校生活への質問が出されました。自分たちの学校をより過ごしやすくするために、これからも意見を出していきたいですね。翌日の昼休みには、自転車点検や緑化活動の準備、図書選定会などそれぞれの活動を頑張っている姿が見られました。
本年度1回目の小中連携研修会を牧之原中で行いました。小学校の先生方に授業を見ていただいた後、塚脇小、牧之原小、牧之原中の3校の先生方がテーマごとに分かれて、各校の情報交換や共通して取り組むことについて確認しました。
授業をみてもらった子供たちは、久しぶりに会う小学校の先生方と会えたのがうれしそうでした。また、小学校の先生方も、成長した子供たちの様子をうれしそうに見ていらっしゃいました。
5月19日(日)に行われた、「エアポート陵南旗・霧島神宮旗」という大会で野球部が、優勝しました!
野球部は隼人中との合同チームで試合に出場していますが、このチームとして初めての優勝。中体連の地区大会も近づいており、そこでもぜひ県大会出場を勝ち取ってほしいと思います。おめでとう!
5月14日(火)は恒例のパークゴルフ大会を行いました。パークゴルフ協会の方にルールを教えていただきながら、4人1組、学年を解いたチーム編成で午前中、3コースずつプレイしました。また、この行事は保護司会の「社会を明るくする運動」の一環としても行われており保護司会の方からは参加賞をいただきました。民生の方にも参加していただき、中学生たちと話をしていただいたり一緒にプレイを楽しんでいただきました。素晴らしく気持ちのよい天気にも恵まれ、午後からのレクリエーションも含め、楽しい一日を過ごすことができました。
5月10日(金)の6校時、地震からの火災発生を想定した避難訓練を行いました。
今年は元日に能登半島での大きな地震が起きるなど、いつどこで起こるかわからない災害へのアンテナを高く持つことが大切です。また、これまでの避難訓練で火災に対する知識や避難方法も学んできていると思いますが、訓練をきっかけに再度、確認しておきたいところです。
5月9日(木)6校時に、交通安全教室を実施しました。交通安全教室では、霧島署と交通安全協会から4名の方々においでいただき、指導していただきました。
自転車通学性も多い牧中生。そして、交通量の多い牧之原中周辺。自分の命を守り、人の命を守るためにも、安全に気をつけて登下校してほしいと思います。
9日(木)の5校時に、南日本新聞社から講師をお招きして「よむのび教室」を実施しました。
牧之原中ではNIE(新聞を教育に)の実践校として、取り組んでいますが、その一環として、新聞の構成、見方、新聞ができるまでの行程などについて、お話していただきました。
毎日、200ほどの記事が載せられている新聞を、全て読むことは難しいですが、見出しやリードを見て、幅広い分野があることを知り、興味を持ってほしいと思います。
生徒玄関には、新聞閲覧コーナーを設けています。
令和6年度のPTA総会が行われました。PTA会長をはじめ、役員さんも新しく承認され、今年度のPTA活動がスタートします。PTA活動については、さまざまな議論もなされていますが、子供の成長と幸せのため、保護者と学校とが協力して、変えるところは変えながら、よい活動ができればと思いますので、ご協力よろしくお願いいたします。
5月になりました。雨の牧之原は、深い霧の中です。
連休に挟まれた期間ですが、生徒たちは元気に登校。
(写真は給食の準備中)
牧中では、水曜日の放課後、月2回程度ですが、学力アップセミナーという時間が設けられています。今年はこれまでとは少し違う形での学力アップセミナーになりますが、初回の24日はオリエンテーションを行いました。
今年は、「読む力」をつけることに絞って、新聞記事を読み問題を解いたり、友達と話し合って内容を理解するという形になります。全ての学習の基礎であり、自分で学んでいくために重要な「読む力」です、学力アップセミナー以外でも、積極的に活字に触れてほしいと思います