2025年4月10日 (木)

令和7年度スタート

4月7日に令和7年度1学期の始業式、入学式を行い,新しい学年が始まりました。

今年度は新入生16名を迎え、全校生徒53名でのスタートです。53名全員が楽しく充実した学校生活が送れるように期待しています。

Dsc_0683

Dsc_0669

Dsc_0695

2025年4月 4日 (金)

もうすぐ新学期

令和7年度が、もうすぐ始まります。生徒たちは、春休みをどのように過ごしたでしょうか。

校内の花々もきれいに咲き、桜は入学式の頃には満開に近くなるのではないでしょうか。新学期が楽しみです。

Img_5186

2025年3月26日 (水)

令和6年度修了式、離任式

3月25日、令和6年度の修了式と離任式を行いました。

3人の代表生徒のあいさつでは、1年間でがんばったこと足りなかったこと、次の学年でがんばりたいことを発表しました。子どもたちにとって、節目の時の大切さを感じることでした。

離任式では、5人の先生方とお別れでしたが、卒業生もたくさんかけつけてくれました。毎年の別れの季節、感謝の気持ちでお別れしたいと思います。

Img_5151

Img_5152

Img_5160

Img_0153

2025年3月19日 (水)

なごり雪の景色

昨夜からの雪が、うっすらと積もる今朝の牧之原でした。

Img_5132

Img_5133

Img_5134

2025年3月17日 (月)

卒業式Ⅱ(写真)

Dsc_0489

Dsc_0508

Dsc_0543

Dsc_0566

Dsc_0555

Dsc_0576

Dsc_0583

Dsc_0588

Dsc_0568

Dsc_0626

2025年3月14日 (金)

第64回 卒業式

3月12日(水)は、第64回卒業式でした。卒業生28名そろって卒業証書を授与することができました。短い期間での練習だった卒業生合唱も3年生らしい選曲でとても心に残りました。

それぞれの未来が明るく楽しく、充実したものでありますように!

Img_9899

Img_9966

Img_5114

2025年3月11日 (火)

3年生最後の給食

3年生最後の給食のメニューは「きのこおこわ 豚汁 とりのからあげ 牛乳 クレープ」でした。

みんなで食べる小中9年間の給食は、おいしかったですね。

Img_5104

Img_5102

Img_5101

Img_5106

3年生を送る会

3月10日(月)放課後20分間を使って、生徒会主催の3年生を送る会を行いました。3年生の中学校生活を振り返るムービーを作成し、全員で鑑賞したり,マジョリティーゲームを行ったり・・・最後は花道を作って3年生を見送りました。12日は卒業式。心のこもった卒業式にしたいと思います。

Img_5095

Img_5097

Img_5098

2025年3月10日 (月)

同窓会入会式

3月5,6日に公立高校入試が終わり、卒業式が近づいています。7日(金)は同窓会長の富永さんにおいでいただき、同窓会入会式を行い,「地の利 人の和 天の時」をテーマにお話していただきました。子どもたちには、牧之原というふるさとを、牧之原中で共に過ごした仲間たちを生涯、大切にしてほしいなあと思います。

Img_5085

Img_5086

Img_5087

2025年3月 5日 (水)

1年生調理実習

Img_5056_1

Img_5057

Img_5058