2021年9月11日 (土)

2学期の校内環境!!

 8月22日(日)のPTA美化作業で,校内の学習環境は整っています。有り難うございました。しかし,夏場は草の生長も速い・・・。少しずつ生徒と職員で取り組んでいきたいと思います。

 しかし,今年度,学級園の草花の育ちが大変良いです。

P1090808    玄関前~保健室前の学級園

 学校に立ち寄られた方や地域の方からも,「花の育ちがいいですね。」とよく言われます。これも除草や灌水(かんすい)を継続し,手入れが行き届いたおかげだと思います。

 続いて,先日も紹介した渡り廊下のメッセージ。

P1090810渡り廊下にぴかぴかのメッセージ。対比されてかなり目立ちます。

 夏休み中に生徒会が自分たちで考え,新調したメッセージ板。目指す生徒像の「フクヤマ」の頭文字,覚えてくださいね。

 最後に,自転車置き場。 P1090819_2   今年度は35名の自転車通学生がいます。

P1090820コンクリートの線(細い溝)の位置にスタンドを立てさせました。

P1090821K先生がわかりやすく呼びかけの用紙(ラミネート加工済み)を作成してくださいました。

 昨日(10日)夕方に掲示して,本日朝にはほぼ整然と自転車が並べられていました。本校の生徒たちも,すぐに対応ができるという証明です。

 美しい環境で,気持ちよく学びたいものですね。

2021年9月10日 (金)

ようこそ牧之原中へ! 新ALT ケビン先生!!

 本日から新しいALTの先生がお見えになりました。お名前は「ケビン先生」。早速,各学級の英語の授業に参加し,自己紹介してくださいました。

P1090814     6時間目,2年生の授業にて

 ケビン先生はアメリカ,ロサンゼルスから来日されたとのこと。でも,前で話す姿を見ていると,先生は,私たちと同じアジア系の顔立ちです。よく聞いてみると,ご両親がベトナムのご出身ということのようです。

 このように,英語での自己紹介に,生徒たちは聞き取ることができたことをメモしていました。早く親しくなって,ケビン先生とたくさん英語を話しましょう!!

P1090818   ケビン先生,宜しくお願いします。

2021年9月 8日 (水)

9/7 生徒集会!

 9月7日の朝活動は,2学期第1回目の生徒集会。まず,9月の目標を確認しました。

P1090792   集合も早く,定時より早く始まりました。

 特に学習部は9月「新学期の学習環境を整えよう」と目標を掲げています。教科連絡の徹底や授業充実のために努めて欲しいと思います。また,保体部は「体育大会を成功させよう」という目標です。体育大会は9月23日(木:祝日)に変更になりましたが,練習や役員準備等,率先して進めて欲しいと思います。

 次に,今週の「いじめ問題を考える週間」に当たって,生徒会長のFさんとMさんが「いじめに関するスピーチ」を行いました。

P1090797 スピーチのテーマは「いじめと理性」でした。

 要約すると,「人間は,コミュニティの中で攻撃対象をつくり,集団としての結束力を強め,同一の仲間をつくろうとする動きをとろうとする。それが『いじめ』に発展することもある。しかし,理性を働かせ,『いじめ』を行わないようにできる」というものです。

 また,「『いじめ』を撲滅するために,感情的になる前にその行動の善悪や真偽を一度考え直す。シュミレートし,この行動はとるべきではないと論理的に考えられるようになると,理性的な行動がとれるようになる」と話しました。

 最後に,現在の生徒会役員が夏休みに取り組んだ看板を提示しました。

P1090803「フクヤマ」の生徒像と,カンナの花の看板。カンナは「愛・平和」が花言葉。

 カンナの花言葉を引用して,二人は「毎日一緒に過ごせる仲間がいるのは当たり前のことではありません」と話し,相手の立場に立った思いやりのある言動がとれるように,スピーチを締めくくりました。

 もっと優しさが広がる牧之原中学校にしていきましょう。

P109080610月1日は生徒会役員選挙。選挙管理委員会が動き出しました。

 2学期の生徒会活動にも期待しています。是非,全員が楽しいと思える学校にしていきましょう。

2021年9月 2日 (木)

今年度も家庭科のゲストティーチャーに!

 昨年度から,地域の方を家庭科被服実習の外部講師(ゲストティーチャー)として招聘していますが,今年度も1学期末から,2年生のエコバッグの製作活動にお越しいただき,指導いただいています。

P1090790生徒たちも慣れない針仕事に,アドバイスを受けながら真剣に取り組んでいます。

P1090791 講師の先生の手ほどきを受けて,丁寧に制作しましょう。

 地域の方々ということもあり,本校生徒に懇切丁寧に教えてくださいます。大変ありがたいことです。

 今後も本校では,色んな場面で地域の皆様のお力添えをいただきたいと考えています。

3年生実力テスト!

 2学期始まって早々ですが,3年生は進路判定の参考となる実力テストを実施しています。

P1090785      一日目のようす。

P1090787_2       二日目のようす。

 進路判定の参考資料となる実力テストは,5月に引き続き,第2回となります。10月にはドリカムプラン実力テストを実施し,3回の実力テストの結果を三者面談等の参考資料とします。

 ドリカムプラン実力テストは,姶良・伊佐地区の霧島市・伊佐市・湧水町の中学校の先生方で作成する実力テストで,公立高校入試問題に準じた出題方法や傾向,難易度を採っていますので,大いに参考になると思います。

 3年生の皆さんは,着々と点数を伸ばしていきたいものです。頑張ってください。

2021年9月 1日 (水)

2学期始業式!

 全国的に新型コロナウイルス感染症,特にデルタ株が流行し,鹿児島県霧島市の本校も「まん延防止等重点措置」下の2学期始業となりました。

 登校は,保護者の送迎も多く,密は避けられます。1時間目の始業式はいつものように隣との間隔をとり,窓や出入口も全開しての集会となりました。

P1090777    始業式に臨む態度も及第点です。

 まず,各学年及び生徒会代表生徒の2学期の抱負発表です。

 1年生代表はKさん。「1年生全員で!」と視点が明確です。授業態度や学校行事をよりよいものにと,副総務としての立場で決意を示しました。

 2年生代表はOさん。2年生は2学期に特に多くの学校行事を控えていることを前提に,コロナ禍,変更があってもしっかり取り組んでいきたいと述べました。

 3年生代表はSさんでしたが,体調不良のためTさんが代読しました。日頃の規則正しい生活リズムが,授業の集中力を高め,効果的な学習ができると話し,受験生としての自覚が感じられました。

 生徒会代表はFさん。平和集会の取組や青少年赤十字の一日トレセンに参加したことを話し,今後の生徒会活動につなげていきたいと述べました。

P1090778  2学期に向けて前向きな意見が発表されました。

Img_0168校長から2学期の見通しとコロナ禍の心構えの話がありました。

 学校長からは,コロナ禍にあり,学校行事の日程変更等はあるけれども,一つ一つの取組を大切にしていくこと,やるべき事をやるべき時にしっかりとやっていくことが大切との話がありました。そのためにも自分の行動や言動を内省しながら,目標に向かって努力して欲しいと期待を示しました。

2021年8月20日 (金)

8/20 出校日!! 2学期に向けて!

 登下校時,大雨で登下校時の安全確保について心配しましたが,メールを配信し,注意喚起を行ったところです。保護者の方々の送迎で安全も確保できました。有り難うございました。 

 しかし,先週からの大雨が,まだ続いております。また,新型コロナウイルス感染症の感染拡大が止まりません。

 そのような中ですが,本日は,全校集会と体育大会の打合せ,学級での課題等の提出等を行いました。おかげさまで所期の目的を果たすことができました。

P1090736全校集会では,学校長から,新型コロナウイルスの感染予防,2学期の行事への見通し等について話がありました。

 本日,別紙でも配布しましたが,これまで以上に,各家庭で感染防止に努めていただきたいと思います。強い感染力を持つデルタ株によって,学校での感染 ⇔ 家庭内感染に危機感を感じているところです。

 感染拡大の状況では,2学期の行事が大きな影響を受けます。生徒・各家庭の皆様の御理解・御協力をお願い申し上げます。

P1090750全校集会後は,体育大会の打合せ。応援リーダーも燃える闘志を秘めています。

 生徒たちの元気そうな顔を見られたのが本日の一番の収穫です。残りの夏休み,充実した時間をすごして欲しいと思います。

 

 最後に,8月29日(日)予定のPTA美化作業に開催方法の変更についても,文書とメールを配布(配信)しました。参加人数及び時間を縮小しての実施ですが,宜しくお願いします。

 なお,体育大会についても,できるだけ早めに方向性をお示ししたいと思います。しばらくお待ちください。

2021年8月11日 (水)

出校日の「平和集会」が新聞記事に!!

 8月2日(月)出校日に行った「平和集会」が8日付け南日本新聞に掲載されています。

210807

 生徒たちの頑張りが,こうして新聞記事に掲載され,広く知れ渡るのは大変良いことです。

 本校の教育活動は,昨年度よりも充実するよう生徒も教職員も頑張っています。今後も応援を宜しくお願いします。

2021年8月 2日 (月)

8月2日出校日 生徒会「平和集会」開催!!

 本校では毎年,8月の1回目の出校日に「平和集会」を開催しています。 

 これは,終戦の日を迎える8月に「戦争と平和」「いのち」「私たちの生活」等について,調べたことを基に,改めて考えてみようというねらいがあります。

 まず,全校朝会で,学校長から「太平洋戦争」に関する基本的な説明がありました。

Img_0082B4サイズの資料は,①太平洋戦争の戦況,②沖縄戦のようす,③特別攻撃隊のようす,④原子爆弾の投下,の四つの事柄についてまとめられています。

Img_0088資料を見ながら,約80年前の戦争のようすを確認します。

 前置きはここまで。いよいよ平和集会です。まずは生徒会長のあいさつ。

P1090580生徒会長が,平和集会のねらい,大まかな発表内容を説明し,今,自分たちができることについて考えて欲しいと述べました。

 発表は,1「平和について」,2「戦争と紛争」,3「戦時中の牧之原」,4「私たちにできること」の4部構成です。

01 平和について考えを統計グラフにしたスライド

02  「シリア内戦」の悲惨さを表したスライド

03  佳例川,永吉さんへのインタビューのようす

03_2塚脇の県畜産試験場にあったとされる牧ノ原の特攻隊基地(飛行場)跡。畜産試験場の沿革史にも記載がありました。

05  自分たちにできることをまとめたスライド

 本日の平和集会には,6年前に牧ノ原基地を記事にした南日本新聞からも,記者さんが取材に来てくださいました。

 戦跡を見学したり,当時を知る方に話を聞くことは大変意義があると思います。これからもこの平和集会を機に,生徒自らが「戦争と平和」について,積極的に考えて欲しいと思います。

2021年7月30日 (金)

県総合体育大会結果!!

 夏休み,猛暑が続いています。水分補給をこまめに行い,涼しい場所で過ごし,熱中症予防に努めてください。

 さて,県大会の結果を報告します。

 

 まずは,25日(日)開催の陸上競技大会。

 岩﨑君と西さんが,共に砲丸投げに出場。残念ながら自己ベストは出せませんでした。岩﨑君23位,西さん14位という結果でした。

 次に26日(月)-27日(火)開催の弓道競技大会。

 26日女子団体は,入賞は叶いませんでした。

 27日男子個人の濵田君は7射的中(12射中)で,入賞までもう少しでした。

 最後に,28日(水)開催の剣道競技大会。

 女子個人戦の留森さんは,ベスト8入賞です。

 男子団体戦は,1回戦対谷山北中1-4勝利,2回戦対頴娃中1-1本数勝利,3回戦対福平中2-0敗戦,ベスト8でした。

 女子個人も男子団体もあと1勝で九州大会出場ということでしたが,残念です。

 

 小規模校ながら,3年生はよくここまで戦い抜きました。素晴らしいです。この頑張りを,次につなげることを期待します。