2023年5月16日 (火)

修学旅行情報➁

13:30に平和公園に到着しました。平和公園では「平和を祈る集い」を行いました。全員で平和の誓いを朗読したあと、千羽鶴の献納と黙とうを行いました。あの日の空もこんな青空だったのでしょうか。

Img_9193

Img_9196

Img_9197

修学旅行情報①

「佐賀県の北方温泉四季の里」にて、1日目の昼食です。

子どもたちの大好きなメニューに、みんな食欲旺盛でご飯もたくさん食べているそうです。

元気で何よりです。このあとは、長崎に向かいます。

Img_9191

Img_9190

Img_9189

2年生・修学旅行出発

5月16日(火)、好天に恵まれ、2年生は本日から修学旅行です。1日目は、長崎市の平和公園、原爆資料館が主な見学先です。全員が元気よく出発していきました。桜観光の方、こうやまバスの方にお世話になります。

1年生は校外学習、3年生は職場体験学習に、それぞれ学校を離れての学習です。

Img_9173

Img_9178

Img_9181

2023年5月12日 (金)

避難訓練

今年度、1回目の避難訓練を行いました。つい、1週間前には石川県で震度6の大きな地震があり、大きな被害が出ています。災害は、いつ、どこでおきるかわかりません。それぞれが避難訓練で学んだ基本をもとに、自分で想像力を働かせて考えて行動してほしいと思います。

Img_9138

Img_9139

2023年5月 9日 (火)

パークゴルフ大会

5月9日(火)、毎年恒例のパークゴルフ大会を牧之原運動公園内のパークゴルフ場で行いました。

パークゴルフ協会の方の指導を受けながら、学年を混ぜた3~4人でグループを作り3つのコースを回りました。お天気もよく、気持ちよい風を受けながらみんなでひとつの競技をするのは、とても楽しかったです。また保護司会の方にもお世話になりました。

お弁当を食べて、午後からはレクリエーションの時間。男女や学年に関わらず、それぞれに好きな競技やおしゃべりなどゆっくりした時間を過ごすことができました。

Img_9112

Img_9111

Img_9126

Img_9129

Img_9131

2023年5月 1日 (月)

青少年赤十字登録式

4月27日(木)に、青少年赤十字(JRC)の登録式を行いました。

牧之原中は3年前から青少年赤十字に加盟し、「世界の平和と人類の福祉に貢献する」という理念に基づいて実践活動を行っています。登録式では、鹿児島県支部からおいでいただいた講師の先生から、赤十字の歴史などの説明を受け、生徒代表が近いの言葉を述べました。まずは、自分たちの周りで、いじめなどの嫌な思いをする人がいないようにしようと考えることが、大きな世界につながっていくことかもしれません。

Img_9003_3


Img_8957

Img_8958

2023年4月25日 (火)

4月の生徒集会「いじめ問題を考える週間」

4月25日(火)は、今年度初めての生徒集会を行いました。生徒会活動についての確認のほか、「いじめ問題を考える週間」に関連して、生徒会本部役員から、生徒たちへのメッセージを伝えました。

「一人ひとり、違いがあるから楽しい。」という言葉はまさにその通りだなあと思いました。

世界中で、いじめによって悲しい思いやつらい思いをする人がいないよう、まずは自分の周りにも気を配っていきましょう。

Img_8951

Img_8952

2023年4月24日 (月)

惣陣が丘からの景色

学校の前にある惣陣が丘には、植えられたツツジによって「フクヤマ」(霧島市と合併する前は福山町だったため)の文字を読むことができます。

錦江湾や桜島、牧之原一帯を見渡せる眺望がすばらしい場所です。

22日の土曜日に、たくさんの地域の方々と一緒にイルミネーションの飾りつけをしました。しばらくは、イルミネーションを楽しむことができます。飛行機からも見られると思います。

Fukuyama

Img_8921

Img_8922_2

Img_8923

2023年4月19日 (水)

交通安全教室

4月19日(水)、交通安全教室を行いました。

牧之原は多方面への交通の要所となっており、非常に交通量の多いところです。自転車通学の生徒も多く、交通安全に十分、注意することが必要となります。今日は警察の方、市役所の方、交通安全指導員の方・・と多くの方においでいただき、自転車の乗り方について指導していただきました。Img_8908

Img_8910_2

Img_8912_2

2023年4月17日 (月)

令和5年度のスタート

令和5年度は新入生17名を迎え、全校生徒71名でのスタートです。

6日の入学式では、少し緊張しながらもしっかり入学式に臨んでいた新入生と温かく迎える上級生の姿が印象的でした。

「力強く 共に夢に向かって駆け上がる牧中生」の学校教育目標の下、全校生徒、職員で頑張っていきます。

Img_8886

Img_2131

Img_6107

Img_6126