2023年9月25日 (月)

国体に向けて・・プランター

「燃ゆる感動 かごしま国体」の開会式が10月7日。牧之原では、牧之原運動公園で少年女子サッカーの試合が開催されます。国体に向けて、各学校で育てた花のプランターに、生徒たちがメッセージを書きました。14日には試合の観戦予定、楽しみです。

Img_0527

Img_0524

Img_0522

2023年9月22日 (金)

3年生 美術の研究授業

9月21日(木)に、3年生美術の研究授業を行いました。ピカソの「ゲルニカ」をみて、ピカソはどんなことを伝えたかったのか・・を考える鑑賞の授業でした。抽象的な絵なので、難しそうだなあと思っていましたが、時代背景を踏まえ、また細部に目を向けることで、生徒たちからさまざまな見方が出されました。ロイロノートを活用することで、考えたことの表出もスムーズにできたように思います。

Img_0515

Img_0516

Img_0511

Img_0512

2023年9月20日 (水)

人権教室を実施しました

9月15日(金)に、人権について考える「人権教室」を人権擁護委員お二人の方に講師としておいでいただき実施しました。周りの人にされてうれしかったこと、嫌だったことなど、自分の気持ちを見つめ、自分と他の人の両方を大切にすることについて、グループごとに意見を出し合い考えました。全校生徒で、時間を共有して考えることができたのは、とても有意義だったと思います。

Jinken2

Jinken1

Jinken3

Jinken4

2023年9月10日 (日)

第63回 体育大会

9月10日(日)に第63回、体育大会を行いました。久しぶりの一日開催の体育大会でした。

夏休みから一生懸命練習してきた応援団、実行委員長や生徒会長などを中心に「みんなで力を合わせて楽しい体育大会にしょう」という気持ちがよく表れた体育大会になりました。プログラム終盤のフォークダンスや応援演舞、紅白対抗リレーは雨に降られながら、なんとか予定の種目を実施することができて、充実感あふれる表情の生徒たちでした。このがんばりを自信にして、いろんなことに挑戦していってほしいと思います。

Img_0441

Img_0442

Img_0449

Img_0461

Img_0467

Img_0474


2023年9月 7日 (木)

体育大会予行

本日は10日の体育大会に向けた予行を行いました。入場に始まり、当日の流れ、役員の仕事や動き、入退場などを確認しましたが、これまでの短い練習の中でそれぞれが果たすべき役割を自覚し、動くことができていました。声もかれててしまった応援団長2人をはじめ、当日が万全の調子で迎えられるように祈りたいと思います。

Img_0427

Img_0430

Img_0434

Img_0424

2023年9月 5日 (火)

全体練習2日目

体育大会全体練習2日目は、開閉会式の練習をしました。その中でも校歌の全体練習は、初めてでしたが赤白それぞれの応援団長がとてもがんばってくれていました。その頑張りにつられて、みんなが笑顔に楽しく頑張っていたように見えました。フォークダンスも3年生が、ちょっと恥ずかしそうな下級生をリードしてくれていました。頼もしい3年生です。

Img_0405

Img_0408

Img_0412

Img_0414

2023年9月 4日 (月)

体育大会練習

10日(日)の体育大会に向けて、全体練習が始まりました。気温も高く熱中症アラートを気にしながら、1時間は運動場で1時間は体育館での練習となりしまた。今年は久しぶりの一日開催。入場行進も久しぶりです。短い練習時間ですが、1週間しっかり練習してよい体育大会になることを楽しみにしています。

Img_0398

Img_0401

Img_0402

2023年9月 1日 (金)

2学期が始まりました

今日から新学期。元気に登校した子供たちが多く気持ちの良い2学期のスタートとなりました。始業式では4人の生徒が夏休みの反省と2学期の抱負を述べましたが、休み中もしっかりと規則正しく生活し,休みの期間をよい時間にしていた様子がわかりました。体育大会も9月10日、約1週間後です。よい体育大会に、そしてよい2学期にしていきたいですね。

0901

0901_2

0901_3

2023年8月30日 (水)

夏休みの美化作業

8月27日(日)に、PTA主催の美化作業を行いました。保護者、生徒、職員のほか、地域の学校応援団の皆さんにもお手伝いいただき、草刈りや木の剪定を中心に約2時間、作業を行いました。2学期に入ると9月10日(日)には体育大会も控えています。環境を整え、2学期も勉強、運動、行事など、楽しくがんばっていきましょう。

Img_0289

Img_0285

Img_0291

2023年8月 7日 (月)

平和集会(8月1日)

8月1日は出校日でした。牧之原中学校では例年、平和集会を行っています。8月は広島・長崎への原爆投下や太平洋戦争での日本の敗戦が決まった月、犠牲になった多くの人々に思いを寄せ、世界の平和を考える機会とするための集会です。今年も生徒会役員の皆さんが、2022年2月に始まったロシアのウクライナへの侵攻のことや開発途上国で子供が犠牲になっていることなどをスライドにまとめて発表してくれまた。

Heiwa1

Heiwa2

Heiwa3