« 6/6 第1回PTA美化作業! | メイン | 6/12 SOSの出し方に関する学習! »

2021年6月22日 (火)

「SDGs」ってなに? 6/22全校朝会

 本日の全校朝会では,最近あらゆるメディアで紹介されているSDGs(エス ディー ジーズ)について話をしました。

Img_9379    プリントを元に説明しました。

 SDGsは「持続可能な開発目標」という意味の英語 Sustainable Development Goals の略です。2015年に国連総会で決められた,2030年までに目指すべき17の目標のことです。「まずしい人々が取り残され,地球環境は悪化しており,このままでは世界が立ち行かなくなる」という強い危機感のもとにつくられたものです。

Img_9380 17の目標の,一つ一つの意味を確認しました。

 生徒一人一人が,示された17の目標について考えたり,話し合ったりして,自分以外の人や地球を大事にして生活していくことが大切だと思い,今回,取り上げてみました。

Img_9381_2  大切なところはアンダーライン引きます。

 SDGsで検索すると,たくさんの関連サイトが出てきますが,実はなかなか意味が分かりづらいです。そこで,今回はパナソニックのホームページを参考にしました。少し言い回しを変えてあります。

パナソニック https://www.panasonic.com/jp/corporate/sustainability/citizenship/pks/sdgs.html

Sdgs11

Sdgs21

Img_9384      最後のまとめの場面

 実は,現在,私たちの生活の中で取り組んでいることで,SDGsの目標につながっているものが,結構あります。買い物の際の「マイバッグ」(ビニール袋の削減)や,ペットボトルやアルミ缶,紙や段ボール等のリサイクル,できるだけプラスチック製品を使わないなど,当たり前のようにやっていることです。

 さらに,青少年赤十字の活動を通じて,募金活動を行ったり,紛争のない世界平和について考えたりすることもSDGsの目標です。

 これからの一つの価値基準として,SDGsを意識して欲しいと思います。

コメント

コメントを投稿