2025年10月10日 (金)

中体連 地区新人大会

今週は中体連の地区新人大会が行われ、牧之原中からはサッカー部(第一中と合同)、ソフトテニス部(女子個人)、弓道部(男女団体と個人)、剣道スポーツ少年団(男子個人)が出場しました。

その結果、弓道部男子団体が準優勝、2年男子個人3位、1年男子個人5位、剣道個人3位の入賞がありました。おめでとう!!

※ 写真がサッカー部しかありませんでした。m(__)m

34e662876fd245979f610c0221a650a5

8f488d30b642422f96e9a9503b1d77e5

A0244d24ba5a4ebda5f76bb7b01ccbaf

2025年10月 6日 (月)

生徒会役員選挙

10月3日(金)、令和7年度後期から令和8年度前期の生徒会長、副会長を決める生徒会役員選挙が行われました。1年生から3名、2年生から4名の立候補者がありましたが、それぞれの候補者の「牧之原中をさらに楽しい学校にしたい、より行きたい学校にしたい。」という力強い言葉からは、生徒会活動へ意欲が感じられ、どの候補者が選ばれても楽しみだなあという感想を持ちました。

そして、選ばれた人を中心に、よりよい自分たちの学校のために行動に移していきましょう!

Img_6436

Img_6435

Img_6438

Img_6433

2025年10月 1日 (水)

令和7年度も後半

10月に入りました。まだまだ暑い日が続いていますが、朝晩はだいぶ涼しくなった牧之原です。

今日の授業の風景は、1年生の英語、ALTのケビン先生との授業です。

Img_6421

Img_6423

Img_6422_2

2025年9月26日 (金)

給食風景

学年ごとに給食のときのグループの作り方はそれぞれに違うようです。

1年生は全員で大きな円を作り、2年生は2つのグループ、3年生は3つのグループを作って食べています。学年によってカラーがあります。

Img_6389

Img_6388

Img_6390

2025年9月22日 (月)

いじめ問題を考える週間

今週は「いじめ問題を考える週間」です。

今日の生徒集会ではペアでお互いのよいところを話したり、いじめ問題につながる作文の音読を聞き、各自で考える時間を作りました。

誰もが楽しく学校に通えるように、いじめにつながるようなことに気をつけていきたいものです。

Img_6366

Img_6367

2025年9月18日 (木)

1年生の技術の授業

1年生の技術の授業では、本立て製作に取り組んでいます。やすりで削ったり、釘をうって組み立てたり、楽しそうに活動していました。文化祭で展示されるかな。

Img_6348

Img_6347

Img_6346

2025年9月16日 (火)

第65回体育大会

14日(日)、第65回体育大会を、初めてまきばドームで実施しました。応援団のエール交換に始まり、全12種目、生徒たちの懸命に頑張る姿と笑顔がたくさん見られた、体育大会でした。

最後の種目は、全校生徒による紅白対抗全員リレーでしたが、牧中生徒のチームワークが感じられる種目でした。応援団の演舞は、夏休みから一生懸命に練習していました、その成果が十分に発揮された見ごたえのあるものだったと思います。

初めてのドーム開催は、日差しを避けることができて熱中症予防になったことや天候を気にせずに実施できたことがよかったのではと思っています。

これからも、自分の可能性を信じて「がんばれ!牧中生」

Img_6312

Img_6318

Img_6314

Img_6325

Img_6320

Img_6330

2025年9月12日 (金)

体育大会予行

11日(木)に、体育大会の予行を行いました。まきばドームへの、荷物の運搬については、PTA保体・環境部の方々にご協力いただき、大変、助かりました。

子どもたちもだいぶエンジンがかかってきたようです。本番を楽しみにしていてください!

Img_6286

Img_6288

Img_6290

2025年9月 9日 (火)

まきばドームで体育大会練習

開閉会式や学年種目、ダンス等の種目を中心に全校での練習が始まっています。

今日(9日)は本番の会場「まきばドーム」まで出かけて練習しました。

Img_6280

Img_6277

2025年9月 3日 (水)

体育大会練習始まる

9月14日(日)の体育大会に向けて、全体練習が始まりました。今日はラジオ体操や、行進、係の仕事の打ち合わせを行いました。大会までの練習は限られていますが、牧中生のよいところが十分に発揮できる大会になるよう、練習をがんばっていきましょう!

Img_6183

Img_6184