3年生、2年生を中心とした生徒会役員から、先日の役員改選で決まった2年生、1年生の新役員へ引き継がれました。
今まで頑張ってくれた旧役員の皆さん、お疲れ様でした。
本日、創立70周年記念式典が開催されました。福山高校吹奏楽部によるオープニング、
記念講演、国分中央高校ダンス部の演技など沢山の皆様のご協力で無事終了致しました。
福山高校吹奏楽部によるオープニング。
長年,同窓会長を務めて頂いた前同窓会長への感謝状贈呈。
記念講演「九州最大の馬牧『福山牧』」。
国分中央高校ダンス部。
最後は校歌斉唱。
本日は生徒会役員選挙です。
投票に先立って、1,2年生の立候補者と応援者の演説が行われました。
それぞれの思う公約について演説が行われました。
来週実施される地区新人戦の推戴式が行われました。
本日5・6校時は「選挙に関する学習会」です。
霧島市選挙管理委員会事務局、霧島市明るい選挙推進協議会のたくさんの方のご協力で実施されました。
本校ももうすぐ生徒会選挙が行われます。今日の学習が生かせることでしょう。
説明の後、模擬選挙も体験しました。
開票作業も体験しました。
台風のため延期となった体育大会が始まりました。
エール交換
牧中ソーラン
途中経過、白組リード。
午後の部開始、部活動紹介から。
応援合戦。
赤組。
白組。
最後の競技、紅白リレー。
閉会しました。
結果は....
競技の部、赤組 548点、白組 554点。
応援の部、赤組 512点、白組 520点。
競技、応援共に白組の2連覇となりました。
点数を見ると、本当に接戦でしたね。
当日の天気が心配ですが...。
9月17日(日)に開催される体育大会に向けて本日より練習が始まりました。
第1回目の今日は天気の都合で体育館での練習となりました。
応援団員の紹介とあいさつ。
ラジオ体操の練習。
長縄跳びの練習もしました。
いよいよ2学期が始まりました。
本日は早いもので夏休み1回目の出校日でした。
もう10日も終わったんですねぇ。
今回の出校日は生徒会による平和集会がメインプログラムでした。