本日は前回雨天のため延期となっていたPTA美化作業でした。
たくさんの生徒、保護者、学校応援団の皆さんのご協力で校内がスッキリしました!
2、3年生の生徒会役員の入念な事前準備のおかげで滞りなく議事が進行しました。
連休明けの5月7日は第4回パークゴルフ大会でした。
1年生から3年生までの各1名とパークゴルフ協会の指導員の方1名の計4名1グループでコースを回りました。先輩後輩、そして地域の方々との交流が深まる機会となりました。
地域の保護司会、民生委員、パークゴルフ協会の皆様、ありがとうございました。
今日は避難訓練でした。
地震から火事が発生したという想定で実施しました。
代表者による水消火器実演も行いました。
本日5校時は交通安全教室でした。
警察や交通指導員の皆様のご協力で自転車の安全な乗り方を学習しました。
生徒会入会式がありました。これで1年生も生徒会の一員です。
今日から新年度が始まりました。
3月に3年生が卒業してちょっと寂しくなった学校に、新1年生が入学して活気が戻ってきました。
本日は離任式でした。
今回の人事異動で5名の職員が本校からの異動となりました。
新天地でのご活躍をお祈りします。ありがとうございました。
また、春休み中にも関わらず、卒業生を含めたくさんの生徒が集まってくれました。ありがとうございました。
明日は、いよいよ第58回卒業式です。
3年生も、1・2年生も今日の予行練習から全力で取り組んでいました。
みんなでいい卒業式にしたいです。ますように。
本日は土曜授業。1月の土曜授業は毎年恒例の書き初め大会です。
地域の書道の先生方のご指導で今年の目標を漢字一文字に込めて書きました。