2023年8月30日 (水)

夏休みの美化作業

8月27日(日)に、PTA主催の美化作業を行いました。保護者、生徒、職員のほか、地域の学校応援団の皆さんにもお手伝いいただき、草刈りや木の剪定を中心に約2時間、作業を行いました。2学期に入ると9月10日(日)には体育大会も控えています。環境を整え、2学期も勉強、運動、行事など、楽しくがんばっていきましょう。

Img_0289

Img_0285

Img_0291

2023年8月 7日 (月)

平和集会(8月1日)

8月1日は出校日でした。牧之原中学校では例年、平和集会を行っています。8月は広島・長崎への原爆投下や太平洋戦争での日本の敗戦が決まった月、犠牲になった多くの人々に思いを寄せ、世界の平和を考える機会とするための集会です。今年も生徒会役員の皆さんが、2022年2月に始まったロシアのウクライナへの侵攻のことや開発途上国で子供が犠牲になっていることなどをスライドにまとめて発表してくれまた。

Heiwa1

Heiwa2

Heiwa3

2023年7月27日 (木)

夏休みが始まって・・・

夏休みが始まって1週間。学校には当番の生徒が花壇の水かけと草取りに毎日来てくれます。また、教育相談も行われていたり、部活動、体育大会応援演武の振り付けなど、暑さに負けずにがんばっている生徒たちがたくさんいます。

Img_9707

Img_9708

Img_9711

2023年7月25日 (火)

かごしま国体炬火リレー

7月24日(月)に、かごしま国体の炬火リレーが行われました。本校からも2名の生徒が参加。福山コース(黒酢の里から福山病院)を他校の児童生徒と共に無事にリレーし、よい記念になりました。10月に行われる国体では、近くで開催される女子サッカーの試合を観戦する予定です。

Kokutai2

Img_9696

Kokutai1

2023年7月20日 (木)

1学期最終日

20日(木)、1学期の終業式でした。式では4人の代表生徒が1学期を振り返りましたが、成長したところ、うれしかったこと、課題になったこと、等それぞれの立場でしっかり言葉にしていて、日々の積み重ねがしっかり成長させてくれたのだなあと感じました。

夏休み、元気に過ごしてほしいと思います。

Photo

2023年7月18日 (火)

ふるさと貢献学習・発表会

ふるさと貢献学習の発表会を体育館で行いました。お世話になった公民館長さん方にも発表を聞いていただきました。それぞれの地区が現状に合わせて楽しく活動を行った学習でしたが、地域の方には準備かれこれたくさんお世話になり感謝でいっぱいです。生徒たちが元気で地域に興味を持つと同時に、日ごろのあいさつやコミュニケーションで地域を明るくしてほしいなあと思います。

それぞれの地区の発表に対する感想は次の通りです。

【西牧之原】スライドに合わせてゆっくりとハキハキ発表ができていて見やすかった。

【東牧之原】スライドのレイアウトが見やすく、それぞれの活動の感想がはいっていたところがよかった。

【下牧之原】活動の様子の写真がうまく使われており、スライドに工夫があったので様子がよく伝わった。

【塚脇】発表者全員の声の大きさや速さが適切で、聞きやすくスライドの写真が大きかったのも見やすかった。

【佳例川】地域の現状や歴史を理解することで、地域貢献の意義がより伝わる報告だった。

【福沢・福地】公民館の外の写真から地域の様子がわかり、どんな活動を行ったかが聞き手によく伝わった。

Img_9638

Img_9639

Img_9643

 

2023年7月14日 (金)

ふるさと貢献学習活動

14日(金)は、ふるさと貢献学習の活動日でした。西牧之原、東牧之原、下牧之原、塚脇、佳例川、福地・福沢の各公民館に集合し、活動しました。

清掃活動や敬老の日のメッセージカード作成、ゲートボールなどでの交流・・・と、地域の方との交流を行うことができました。18日に活動の様子について発表会を開きます。

Simomaki1

Higasimaki1

Hukuti1

2023年7月13日 (木)

保育の授業

13日(木)、龍桜高校保育専攻科の先生においでいただき、3年生家庭科の保育の授業をしていただきました。子供にとって、遊びのもつ意味を確認したあと、久しぶりの折り紙に挑戦。ぴょんぴょんガエルを折って、飛ばしてみました。お互いに教え合いながら、うまく折れたと思います。

Hoiku1

Hoiku3

Hoiku2_2

2023年7月10日 (月)

梅雨明けは近い?

長い長い梅雨の終わりが感じられる日でした。図書室前の七夕飾り、生徒たちの願い事にとても心が和みました。

Nagakutu2

Tanabata

0710a

2023年7月 8日 (土)

情報モラルの学習

7月8日(土)は、鹿児島高専のサイバーセキュリティボランティアの学生さんによる、情報モラルの講演でした。パスワードの設定、SNSへの写真投稿、フィッシング詐欺・・・などについて触れていただきました。中学生にとって、年齢の近い学生さんたちの話はとても現実的で真剣に聞いていました。学生さんたちのプレゼンテーションもとてもわかりやすくて、高専という学校のことも少し理解することができたよい機会でした。

Kousen1

Kousen2

Kousen3